サマリヤでは、介護の現場を通してあなたの自己実現をサポートします。
すべての職員がやりがいを持っていきいきと働ける、
そんな職場でぜひ一緒に働いてみませんか。
利用者さまと職員が心から楽しむことができる事業所にするために、
「職員同士が一つのチームとして協力する関係を作る」ことを大切にしています。
仕事は人生の大きな部分を占めます。生活のなかで長い時間を過ごす職場が職員にとって安心できる場所であることは大切なことだと考えています。仕事以外で辛いことや悲しいことがあった時でも、職場の仲間と支え合って前向きになれる、そんな職場を目指しています。
様々なバックグラウンドをお持ちの利用者さまのニーズに適切にお応えするのは決して簡単なことではありませんが、サマリヤで積んだ経験はあなたにとってかけがえのないものとなるはずです。
資格取得やスキル向上のサポートも最大限行っています。外国人の職員も1割程度おり、常時募集もしております。
利用者さまとご家族のニーズに徹底的向き合うことがサマリヤの特徴です。サポートを必要としている方のなかには介護保険制度だけではカバーしきれないこともあります。そんな時、さまざまな機関と連携をとりながら、必要なサポートが適切に受けられるよう調整します。サマリヤの利用者の方には、さまざまな事情からそれまでサービスを受けることが難しかったとおっしゃる方がたくさんおられます。
サービス提供においては、どの事業所も四季の巡りや自然が感じられよう工夫しております。楽しいことの大好きな職員が多いのもサマリヤの特徴で、日々のレクリエーションも充実しています。
サマリヤでは、職員一人一人の性格の長所が最大限に引き出され、短所をカバーしあえる、チームでの成果をなにより大切にしています。業務を行ううえでライバル意識は重要ですが、それ以上に仲間同士で励まし合って切磋琢磨できるような環境を重視し、評価制度にも活かしています。
新人職員に対するメンター制度はもちろん、定期的なメンタルヘルスチェックや1 on 1ミーティングも行っており、不安なことがあるときは気軽に相談できる体制になっています。
コロナ禍や人材不足の影響で難しいのが現状ですが、出来るだけ地域との関わりを持てるよう努力しております。
認知症カフェ「スマイルカフェ」の開催、地域防災会議への参加、地域の清掃活動や交通安全の見守り活動、居場所つくり出前講座などはたくさんの活動のごく一端です。
地域とともに歩み、地域に信頼され、地域に育てられるサマリヤでありたいと切に願っております。
着実なキャリアアップを希望する職員を対象に、介護のプロフェッショナルとしての専門性を身に付けて頂けるよう、サポートする制度があります。
福祉に情熱を持っておられる方、本物の福祉を実現したいと思われている方がより評価されるような職場環境を目指しております。
サマリヤで、法人内に資格取得ができるスクールがあります。「介護職員初任者研修」および「介護福祉士実務者研修」の受講を希望する職員は、サマリヤで働きながら受講することができ、外部に研修に行く必要等はありません。
法人内で全ての研修が完結するシステムとなっております。また、法人から費用面や学習面でのサポートをさせて頂きます。ぜひ積極的にスキルアップを目指してください。
新たに事業所を立ち上げたい方、起業をお考えの方もサポートいたします。
正職員 | |
募集事業所 | 特別養護老人ホーム・短期入所・通所介護・訪問介護・グループホーム・居宅介護支援事業所 |
勤務地 | 香川県高松市松並町・西春日町・勅使町・さぬき市大川町 |
募集職種 | 介護職(介護福祉士・資格なし可)・看護師 |
給与 | 【大卒】 |
<例>常勤の場合(週40時間勤務) | |
①介護職210,000円(通勤手当、夜勤手当4回分、深夜手当、資格手当、処遇改善手当含む) | |
②看護師280,000円(通勤手当、特待手当、資格手当、管理職手当、特定処遇改善手当含む) | |
③ケアマネージャー270,000円(通勤手当、資格手当て、特定処遇改善手当含む) | |
④管理職330,000円(通勤手当、管理職手当、資格手当、処遇改善手当含む) | |
諸手当 | 管理職手当、資格手当、通勤手当、夜勤手当、深夜手当、待機手当、宿直手当、扶養家族手当、年末年始手当、特別手当、家族手当、時間外手当、残業手当、介護職員処遇改善手当、介護職員等特定処遇改善手当 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
昇給 | あり(年1回) |
賞与 | 年2回(6月・12月)、3ヶ月分(前年度実績) |
退職金 | あり |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制(週40時間労働) |
休日休暇 | 労働基準法に定められている法定上の休暇(有給、産休、育休、介護休等)、特別休暇 |
定年 | あり(60歳)再雇用制度あり実績:ほぼ全員再雇用 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、健康診断 |
待遇 | 食事補助あり、制服貸与、職員寮あり、休日取得ほぼ希望どおり |
パート職員 | |
募集事業所 | 特別養護老人ホーム・短期入所・通所介護・訪問介護・グループホーム・居宅介護支援事業所 |
勤務地 | 香川県高松市松並町・西春日町・勅使町・さぬき市大川町 |
募集職種 | 介護職(介護福祉士・資格なし可)・看護師 |
給与 | 【無資格者】時給:900円〜1,300円 |
<例>パート勤務の場合(週28〜35時間程度の場合) | |
①介護職:130,000円(通動手当、処遇改善手当含む) | |
②看護師:150,000円(通勤手当、資格手当、 | |
3ケアマネージャー(担当ケース数による歩合制): | |
調理員(介護補助含む):100,000円(通勤手当、特定処遇改善手当含む | |
諸手当 | 管理職手当、資格手当、通勤手当、夜勤手当、深夜手当、待機手当、宿直手当、扶養家族手当、年末年始手当、特別手当、家族手当、時間外手当、残業手当、介護職員処遇改善手当、介護職員等特定処遇改善手当 |
試用期間 | 有り(3ヶ月) |
昇給 | 有り(年1回) |
賞与 | 年2回(6月・12月)、3ヶ月分(前年度実績) |
勤務時間 | 応相談(週1回2時間から) |
休日休暇 | 労働基準法に定められている法定上の休暇(有給・産休・育休・介護休等)、特別休暇 |
定年 | あり(60歳) |
福利厚生 | 各種社会保険完備、健康診断 |
待遇 | 食事補助、制服貸与、職員寮、 |